株式会社Unpackedと株式会社Jinが、AIカスタムソフトウェア(ACS)事業で協業開始
株式会社Unpacked(代表:小嶋彗史)と株式会社Jin(代表:前川友吾)は、日本企業の中小企業の生産性を飛躍的に向上させることを目指し、ACSの普及を加速させるパートナーシップを締結いたしました。
株式会社Unpackedは、みらい世代の鋭い視点と多様なパートナーとの連携により、革新的な社会変革のアイディアを生み出す一方で、株式会社Jinは、ACS(AIカスタムソフトウェア)によって企業ごとの業務プロセスに完全にフィットするカスタマイズ性を誇り、一括のSaaSソリューションでは実現しにくい高度な自動化と効率化を実現しています。
両社の連携により、企業の個別課題に対してカスタマイズされたAIソフトウェアを提供する新たな価値創造を可能にします。これにより、業務の自動化だけにとどまらず、より豊かなコミュニケーションや創造性が発揮できる働く環境の実現を目指してまいります。
株式会社Unpackedについて
「自立共生」をミッションに掲げ、「未来の不安を解決する」トータルソリューションカンパニーです。会議室にはいないみらい世代の意見を共創で抽出し、人財採用やマーケティング施策の立案、事業伴走支援などを実行。多様なパートナーと共に、次世代の社会を形作る取り組みを推進しています。
【株式会社Jinについて】
「日本の業務効率を100xに」というビジョンのもと、弊社は業務プロセスに完全にフィットするAIカスタムソフト(ACS)の受託開発を手がけています。お客様の業務手順を綿密に分析し、従来の一括SaaSソリューションでは実現しにくい高度な自動化と効率化を可能に。ヒトとAIが協働することで、本来注力すべき業務に専念できる環境を創出し、業務効率の劇的な向上を目指しています。「日本企業の業務効率を100倍にする」をビジョンに掲げ、AIカスタムソフトウェア(ACS)の受託開発をしております。各業界の業務効率化を推進。AI / DXパートナーとして各社の業務手順を分析し、AIを活用した業務最適化を提案。AIとヒトの協働で「人が本来注力すべき業務に集中できる環境の構築」を目指しています。